【キャンプ初心者必見】炭をおこさずBBQができる!イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1の紹介

スポンサーリンク
炙りや
スポンサーリンク

 

はれパパ
はれパパ

こんにちは、はれパパです。

最近アウトドアにハマってきました。

子どもと一緒にキャンプできる日を夢見て日々学んでます!

 

コロナ終わらないですね~

外出自粛をずっと言われ続けて、家の中ですごすのもきついですよね。

はれパパ
はれパパ

外でBBQを思いっきり楽しみたい!

みなさん!BBQをやるときって火はどうしてますか?

やっぱり炭ですよね。

ただ、炭でやるBBQはものすごく美味しいんですが、

  • 炭を準備しないといけない
  • 炭に火をつけるのに時間がかかる
  • 炭を燃やしたときの匂いがすごい
  • BBQ終了後の炭の処理が大変

などがあって簡単にできないですよね。

住宅街なら庭で炭を使ったBBQをするのも

周辺住民のことを考えないといけません。

洗濯物とかに匂いがついてしまうなどのトラブルもあります。

また、キャンプ初心者は、炭に火をつけるのに時間がかかってしまいます。

火がつかないときに、みんなのBBQテンションを維持するのにも技術を要します。

これらの問題を解決すべく

はれパパが購入して使い勝手がよかった

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1を紹介します。

 

これを使えば、

  • 大量の炭の準備
  • 炭への着火作業
  • 炭の匂い問題
  • BBQ後の後片付け

これらの問題がなくなり、気軽にBBQできます。

 

この記事は、

  • 炭を扱ったBBQをすることができない
  • 炭を扱うのが大変
  • 気軽に家でもBBQしたい

このような悩みを持っている方に向けて、はれパパが使っている炙りやを紹介します。

コロナでお家時間が増えてきている今、

家族や仲間との貴重な時間を楽しみましょう。

スポンサーリンク

【キャンプ初心者必見】炭をおこさずBBQができる!イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1の紹介

はれパパが、どうしてもおうちでBBQをやりたい!

この思いを叶えるべくネットで高評価がついていたアイテム

それが

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1 です。

 

炙りやは、イワタニさんから販売されているアイテムです。

イワタニさんは、カセットコンロで有名ですよね。

この炙りやもカセットコンロのように、カセットボンベを燃料にしています。

見た目は、焼き肉屋さんで見るようなコンロで、長方形です。

はれパパ
はれパパ

これで誰でも簡単にBBQができますよ。

 

次に、炙りやを詳しくみていきます。

外観

炙りや

外観は、このように長方形のかたちをしています。

右の方にカセットボンベを取り付けるソケットがあります。

網が付属で一枚ついていて、カセットボンベがあればすぐに焼くことができます

網の手前にあるバーはなに?

この金属のバーは、炙りやの特徴である、焼き鳥の支えバーです。

このバーをあらかじめ手で立てておくことで、

焼き鳥串を焼くことができます。

火が出るところには、輻射板がついていて直接火は見えません。

輻射板を外すと見えるU字のバーナーが見えます。

このバーナーから火が出て輻射板を加熱することで、

直火とは違い、炭火のように遠赤外線で焼くことができます

これで食材もふっくら美味しく仕上がります

本体の下の方には、水受けがあります。

ここには、焼くときに700ml程度の水を入れます。

これで、食材からでた油を安全に落とすことができます。

 

焼き網のサイズ

炙りや

炙りやの焼き網は、特殊サイズです。

100均とかに売っている焼き網はサイズが合いません。

サイズは

約(幅)280×(奥行)180mm です。

専用の網として売っていますので、

使用していくうちにボロボロになったら買い替えていきましょう。

 

 

 

カセットボンベ

カセットボンベは、本体の右にあるソケットに取り付けていきます。

溝に合わせたら押し込むことで取り付け完了です。

このソケットは、マグネット方式になっています。

これにより、ボンベが異常加熱されて圧力が上がってしまった場合、

自動でボンベを取り外せるようように安全対策を取られています。

カセットボンベは、100均とかにも売っているカセットボンベを使うことができます。

はれパパ
はれパパ

経済的ですね~

 

 

実際に焼いていこう!

 

準備ができたら食材を焼いていきましょう!

本体のつまみを左に回すことで点火します。

火がついたらつまみを左右に回すことで火力調整ができます。

網焼きの場合は、そのまま食材を網の上において焼きます。

輻射板のおかげで、直火焼きではないので、

炭で焼いたようにふっくら焼けます。

焼き鳥を焼く場合は、バーを立ち上げてその上に串をおいて焼いていきます。

はれパパ
はれパパ

串をもってひっくり返すだけなので

簡単に美味しい焼き鳥が焼けますよ!

ここで、はれパパが焼き鳥を焼いて気づいた点を紹介します。

炙りやの焼き鳥バーで焼き鳥を焼くときに、

串の形状が丸だった場合は、焼き鳥がコロコロ回りやすいです。

焼き鳥を焼くときは、角串か持ち手が四角い串のほうが、焼きやすいと思います。

炙りやで気をつけること

炙りやは、カセットコンロのように気軽に焼くことができますが、

気をつけないといけないことがあります。

それは、です。

家の中でホットプレートを使ってやる焼肉よりも煙が出ます。

なぜ、煙が出るかというと、

炙りやは、焼き網で食材を焼くので

食材から出た油が輻射板に当たることで、煙が発生します。

なので、家の中でやる場合は、しっかり換気扇をつけて楽しみましょう

実際にこの前うなぎを焼きましたその時の動画があります。

よかったら見てみてください!

 

【だれでも簡単に焼ける】iwatani 炙りや を使って最高のうな重をつくる!

 

お手入れ方法

 

炙りやは、

・本体

・焼き網

・輻射板

・フレーム

・水受け

のパーツを外すことができます。

油がぎっとりついていると思います。

しっかり拭いていきましょう。

焼き網は、こびりついてしまった場合は、

焼き切ってから金だわしなどでこすってください。

または、重曹をつけてしばらく水に浸しておくのもいいです。

お手入れを楽にするためにひと工夫

やってみたらわかるんですが、

油がたくさんついた炙りやをきれいにするのってめっちゃ大変です。

この作業を少しでも楽にするために

食材を焼く前にアルミホイルでカバーをしていきます。

 

はれパパ
はれパパ

これをするのとしないとでは

拭き取りの際の大変さが全然違いますよ。

 

炙りやのオプションアイテム

ここまで、炙りやの基本的な使い方を紹介しました。

ただ炙りやのすごいところはこれだけではないです。

焼き網だけでもBBQなど楽しめますが、

いろんなところから、この炙りやにピッタリ合う

オプションアイテムがあります。

これらを活用することで、

またさらに炙りやをどんどん使うことになりますよ。

いろんな料理ができます!

鉄板

ステーキ

炙りやのサイズに合わせて鉄板も販売されています。

鉄板で焼くのも美味しくなりますよ。

鉄板をつければ、お好み焼きや焼きそばなど

料理の幅が広がります。

 

たこ焼きプレート

 

イワタニの商品のなかで、たこ焼きに特化した商品もあります。

その中でも、炎たこ用のたこ焼きプレートは

この炙りやにジャストフィットします。

このプレートを使ってたこ焼きパーティーもできますよ!

たこ焼きって火力が大事です。

火力が高いと中はふっくら外はカリッと焼き上がります。

たこ焼きは電気じゃなくてガスがいいですね。

ここで気をつけないといけないのが、

スーパー炎たこ用のプレートも存在します。

これは、炙りやにフィットしないみたいです。

間違ってもスーパー炎たこ用じゃなくて

炎たこ用たこ焼きプレートを購入してください。

リンクはここに貼ってます。

焼肉鉄板

鉄板に穴を開けたものです。

見た目から焼肉屋さんにあるようなかんじですね。

これを使うことで、家で焼肉屋さんに行った気分で

美味しいお肉を食べることができますよ。

穴から余分な油が落ちるんで

めちゃくちゃ美味しい焼肉が焼けます。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

炙りやを使うことで、めっちゃ気軽にBBQを楽しむことができます。

外に炙りやを持っていくだけで、キャンプも楽しめるんで、

荷物を多く持って行きたくない方などは炙りやが重宝するかもですね。

 

 

 

炙りやで家族や仲間との貴重な時間を楽しみましょう。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

【だれでも簡単に焼ける】iwatani 炙りや を使って最高のうな重をつくる!

タイトルとURLをコピーしました